★【南港緑小学校】は、平成29年度末をもって閉校いたします。これまで、本校ホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます!★

6年生 社会 7月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の社会の時間の様子です。NHKの動画を活用して、「足利義政とその時代の特徴」について学習していました。足利義政は、銀閣寺を建てたことでも有名です。また、この時が、日本文化が発展した時代でもあります。動画を活用することで、6年生にとっても、学習した内容がわかりやすくなるようです。

3年生 図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室の背面に、「ようこそ トロピカルランドへ!!」と掲示されています。タブレットや図鑑で調べながら作ったカラフルな鳥やカメレオン、カメなどの生き物が。緑の葉の間にいます。教室に見に行くと、3年生の児童が、「これ、ぼくが作った!」「私が作った!」と声をかけに来てくれました。

3年生 算数 7月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 南港緑小学校では、今年度の研究教科を算数と定め、研究主題「自分の考えを深め、表現する力を育てる」のもとに、全学年で授業研究を進めています。
 本日は、3年生で研究授業を実施しました。単元「わり算を考えよう(あまりのあるわり算)」の2時間目の授業です。初めての「わりきれないわり算」との出会いです。前の時間まで学習していた「わりきれる数のわり算」とは違う・・・と、課題を見てすぐに気づいていました。各自が、図やおはじきなどを活用して自分なりに考えたことを発表していました。

今日の給食は 7月7日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、【ゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげの生姜醤油かけ、ご飯、牛乳】でした。

5・6年生 着衣泳2 7月6日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生は、昨年度と変更して「長そで・長ズボン」の着衣泳に挑戦することにしました。まずは、水着と衣服を着て水に入ったときの違いを比較して体感しました。「長そで・長ズボン」の服を着て水に入った途端、あまりの違いに「うわーっ!」というような声が出ていました。衣服が水を吸って、体が想像以上に重く感じたようです。
 衣服を着て水に入ることを体験した後、いざというときに、体力を使わないで水にどれだけ浮いていられるのかが大切だと、先生から教えてもらいました。そこで、空のペットボトルを使って、水に浮く練習をしました。これは、みんな、とても上手で頼もしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 運動会準備
10/1 運動会
10/2 代休
4.5.6年
10/3 クラブ活動
10/5 委員会活動

お知らせ

災害時および臨時休業等の対応について

学校だより

ほけんだより

学校評価

校長経営戦略支援予算