一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

2年 英語の授業

 自分のプロフィールを英語で発表。

 C−NETウィリアム先生から、直々にご指導いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「肉じゃが」「焼きナス」「あっさりキュウリ」

 焼き海苔もついていました。

 肉じゃがは、期待通り! お腹いっぱいいただきました。

硬式テニス部 快挙!

画像1 画像1
 先日行われた「大阪市秋季総合体育大会」

 硬式テニス部が、見事に準優勝を勝ち取りました。

 決勝では、私立の浪速中学校に圧倒されたようですが、準優勝はとても輝いています。

 これまでの練習成果、顧問の先生や、支えていただいたコーチ、保護者の皆様のご支援の賜物です。

 本当に、おめでとうございました。

いよいよ正念場!

 熱を帯びる「1年 団体演技」

 グラウンドいっぱいに、1年生の元気、パワーがあふれています。
画像1 画像1

2年 美術の授業

 木箱の彫刻。まずは、デザインから。

 その例として、諸大名の家紋が示されています。

 そして、仲間に通訳をして説明を。とても頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 第40回体育大会
10/2 体育大会予備日
10/3 生徒専門委員会
10/4 生徒議会
10/5 大阪市中学校3年生統一テスト PTA学級委員会 PTA実行委員会