標準服リサイクルにご協力ください。

9月13日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、学校給食献立コンクール優秀賞に選ばれたメニューでした。

鮭のバジル焼き、大豆と野菜のごろごろトマト煮、三度豆ともやしのサラダという、今まで食べたことのないような献立でした。

バジルの香りが効いた鮭や、トマトの酸味がさわやかな煮物は、とても珍しい味でした。皆さん、お口に合いましたか?

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会の子ども達が、放課後開閉会式の練習をしています。
応援団の代表も応援合戦の中のダンスの振り付けを考え、練習しています。

運動会応援団

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日昼休みと放課後、体育館で練習をしています。運動会を盛り上げようと頑張っています!キビキビした動きに低学年の子達も憧れを抱くのでは?

2年 保健の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は「大宮キッズ週間」です。「早寝・早起き・朝ごはん・朝トイレ」について、自分の生活をふり返りながら考えました。なぜそれがよいことなのか、紙芝居や保健室の先生の話を聞きながら考え、納得しました。今晩も早く寝て、明日の朝早起きできるといいですね。

旭区役所のホームページに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の生け花体験の様子がアップされています。区役所ホームページの「新着情報」9月8日のところをクリックすると見ることができます。7月の茶の湯体験も載っています。

旭区役所ホームページへ
    ↓
http://www.city.osaka.lg.jp/asahi/page/00004102...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/1 運動会 学校公開(新1年生対象)
10/2 代休日
10/3 運動会予備日 校庭開放
運動会予備日
10/5 就学時健康診断 1〜4,6年13:30下校、5年15:30下校 校庭開放
10/6 3年校外学習

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画