★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

本日の給食

画像1 画像1
10月2日(月)鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかなっ葉、ごはん、牛乳

本校の研究教科は音楽です

画像1 画像1
10月2日(月)研究推進委員会が開かれ、10月13日に行う2年生の研究授業について検討しました。小学校では、授業の後に検討したり、外部講師から指導を受けたりすることはもちろんですが、事前に1時間の公開授業に向けて細かく話し合います。この一連の研究の取り組みが先生方の指導力向上につながるのです。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(金)和風焼きそば、きゅうりの辛みづけ、ぶどう(巨峰)、1/2パン、牛乳

階段で色鮮やかな絵を見つけました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(金)2号階段の2階から3階へ向かう踊り場の掲示板に素晴らしい作品を見つけました。たぶん5年の作品ではないかと思います。よく見るとローマ字で名前が書かれているようにも見えます。実物を見ると感動的です。学校へ絵を見に来ませんか?

英語学習の研修会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(金)各学級用のパソコンを持ち寄り、英語の学習で使うソフトの使い方を確認したり、英語の学習の時間の進め方を実際にパソコンを動かしながら研修しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
10/4 2年遠足(海遊館)
10/5 3年遠足(キッズプラザ)
10/6 5年遠足(万博公園)