〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜
TOP

1学期委員会活動最終(2)

1学期の活動を振り返ったり、終業式までの仕事内容を確認したりと委員長を中心に活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期委員会活動最終(1)

高学年が、学校生活をよりよくするために取り組んでいる委員会活動。
今日は、1学期最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日も晴れますように(^^)

3年生の研究授業「体育科:水泳」が明日5時限目にあります。
お天気に恵まれますように・・・・
画像1 画像1

猛暑に注意!

画像1 画像1
急激に猛暑がやってきました。
教室にクーラーがあるとはいえ、この暑さは確実に子どもたちから体力を奪っていきます。
必ず、「早寝・早起き・朝ごはん」をお願いいたします。
また、汗拭きタオル・水筒を持たせてください。
画像2 画像2

新しい友達が仲間入り!

5年1組に転入生がやってきました。
彼女は、2年生まで歌島小学校にいたので、転入というよりは帰ってきたというのが子どもたちには、しっくりくるのかもしれません。
今日からまた、楽しく元気に学校生活を送ってくれると信じて・・・
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 運動会全体練習   委員会(運動会準備) 林間学習写真集金日(〜/4)   手洗い強調週間(〜/6) 
10/3 C-NET
10/4 修学旅行保護者説明会16:00〜多目的室
10/5 全体練習 PTA実行委員会19:00
10/6 修学旅行前検診6年13:40〜