全校練習(9/27)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は,入場行進,開会式・閉会式の流れ,などを確認しました。最初に比べて入場行進は上手になってきましたが,まだ下を見ながら行進したり,腕を振れていなかったりする子もいます。自信をもって堂々と行進してほしいと思います。 また,開会式・閉会式は初めて流れを確認しました。運動会当日は緊張感もあって,司会担当や代表の言葉を言う子,応援団長などはドキドキするでしょうが,精一杯がんばってもらえればと思います。 全校練習の様子を3回に分けて画像アップしていきます。 全校練習(9/27)2![]() ![]() ![]() ![]() 全校練習(9/27)3![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の応援旗紹介![]() ![]() 運動会当日もこの応援旗が運動会の盛り上げてくれることでしょう!! ![]() ![]() 食に関する指導(1年生:9月22日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のテーマは「みんなでたべるとおいしいね」ということで,入学してから早や半年。給食もずいぶんとたくさん食べられるようになったようです。 友だちと一緒だと楽しく給食も食べられます。でも,マナーを守らなかったり,好き嫌いをしていたりするとせっかくの給食も楽しくなくなります。みんなが楽しい給食の時間を過ごせるように学校でも指導していきます。ご家庭でも食事について話す機会を設けてみてください。 また,この日は給食室の調理風景も映像で見せてもらいました。たくさんの野菜が炒められる場面や食缶に分けられる場面などを見て,少しでも感謝の気持ちと残さず食べようという気持ちが大きくなればと思います! |
|