室戸台風を偲ぶ
昭和9年(1934年)9月21日の朝、近畿地方一帯を襲った室戸台風は、わずか数時間の間に広範な区域にわたって大きな被害をもたらしました。なかでも、鯰江第二尋常小学校(現、聖賢小学校)と鯰江第三尋常小学校(現、今福小学校)では、倒れた校舎の下敷きとなって多くの児童が死傷するという大変痛ましい出来事でした。今福小学校では33名の児童の尊い命が失われました。このとき犠牲となった児童の慰霊のために、榮照寺の境内に碑が建てられています。また、今福小学校にも昭和56年(創立50周年時)に慰霊碑が建てられました。
【お知らせ】 2017-09-08 14:41 up!
校長室便り9月号
【お知らせ】 2017-09-08 08:33 up!
運動会の練習3・4年
3年生4年生の演技はソーラン節をアレンジした曲で行います。先生のお話をしっかり聞いて練習に励んでいます。
【お知らせ】 2017-09-07 17:58 up!
分団会議と集団下校
今日は集団下校の日です。分団(登校班)ごとに気を付けることを話し合いました。5時間目が終わってから、運動場に集合して班長の指導の下、担当の先生と一緒に下校しました。
【お知らせ】 2017-09-06 16:37 up!
運動会の練習1・2年
1年生2年生は運動会でリズムに合わせた演技をします。拍をとりながら先生の指導に一生懸命ついていっています。初めてとは思えないほど、よくそろっています。
【お知らせ】 2017-09-06 16:20 up!