★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

6の1通信 【その79】 『千羽鶴作り』

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(水)19日(木)の修学旅行へ向けて、『千羽鶴作り』を開始しました。学習は子どもたちが、被爆者の「佐々木貞子さん」について知ることから始まりました。貞子さんの事を考えながら全学年に千羽鶴を協力してもらう準備をすすめました。子ども達はとても意欲的に取り組んでいました。

給食(9/5)

 今日の給食は、コッペパン、いちごジャム、えびグラタン、トマトスープ、二十世紀なし、牛乳です。

 海に生息するカニ、エビ、ヤドカリなどは甲殻類の中の十脚目に分類されます。幼生の時期は成体とは大きく異なった姿をしており、脱皮や変態を繰り返して成長します。

 くるまえび類の場合は、孵化→ノープリウス幼生→ゾエア幼生→ミシス幼生→ポストラーバ幼生→稚えびとなります。

 初期の幼生はプランクトンとして海中をただよっていますが、変態や脱皮を繰り返すことでエサをとる能力や泳ぐ能力を身につけていきます。それにともなって、浮遊生活から底生生活へと移行します。

画像1 画像1

6の1通信 【その78】 応援団、始動!

 今年度も運動会を盛り上げるべく、応援団の練習がスタートしました!
 なんと、6年生からはクラスのちょうど半分の人数にあたる、11人が希望して応援団になりました。赤組・白組それぞれ、団長や副団長だけに限らず、最高学年としてしっかりとメンバーをまとめてほしいと思います。そして、下の学年の良い見本となるように、毎日の練習に取り組みましょう!!
画像1 画像1

(2年)スタートしました(^。^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会の練習がスタートしました。1年生と一緒にかわいいダンスをします。
どんなダンスなのでしょうか。楽しみですね。

※水分補給をする機会が増えますので、普段使用している水筒よりも大きめの水筒があればご用意ください。水筒を2本持たせてもらっても結構ですのでよろしくお願いいたします。

給食(9/4)

 今日の給食は、ごはん。プルコギ、トック、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、牛乳です。

 プルコギは、韓国・朝鮮の代表的な肉料理の一つです。

 醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、プルコギパンというプルコギ専用の鍋で野菜やはるさめと共に焼く、あるいは煮て作る料理であり「韓国風すき焼き」とも呼ばれます。

 「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味で「火で焼いた肉」ですが、日本でいう「焼肉」とは異なり、むしろ「すき焼き」に近いです。

 トックも韓国・朝鮮料理の一つです。もちを意味する「トッ」と汁を意味する「クッ」という言葉からできています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 運動会予備日 委員会活動
10/4 5年稲刈り
10/5 5年稲刈り予備日 修学旅行前検診(13:50〜)
10/9 体育の日

いじめ防止基本方針

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017