3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

後期第1回目!生徒会各種委員会

 放課後に生徒会各種委員会が行われました。後期の第1回目ということで、委員長などを決めたり目標を話し合っていました。後期からは2年生が中心となってすすめていきます。よろしくお願いしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業!2年生

 2年生では道徳の授業がされていました。教材などの資料をプロジェクタや書画カメラなどで投影し、役割を決めての話し合いをホワイトボードで発表したりしていす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業!1年数学

 1年の数学では、方程式の総まとめです。いろいろな形の方程式を効率よく解いていきます。
画像1 画像1

研究授業!2年英語

 2年生の英語の研究授業がありました。いろいろな教材をつかって、聞いたり、読んだり、ペア活動、ホワイトボードで話し合い発表活動など、生徒たちはがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子体育はバレーボール!

 体育大会が終わり、3年女子の体育はバレーボールです。パスやアタックなどの基礎を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/4 生徒議会 PTA実行委員会
10/5 3年生大阪市統一テスト
10/6 教育実習終了
10/8 両地域体協運動会