菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

3年☆理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に出て生き物や植物の観察をしていると、だんご虫がたくさん出てきました。

 
 さっそく虫眼鏡を使って、脚の数を数えていました。
 
 また、だんごむしに詳しい子がたくさんいて、
「これは、メスで、これは、オス!!」
と言いながら、たくさん見つけていました。(^_^;)

 チューリップの花びらの中を観察している子や桜の花を観察している子もいてみんなやる気いっぱいです(*^_^*)

3年☆理科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になり、生活科が理科に変わりました。
 
 教室で、観察する時に守ることや虫眼鏡の使い方を学んだあと、校舎内の植物や生き物の観察をしました。

 
 

入学お祝い献立

画像1 画像1
今日の献立はカツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュでした。

入学お祝い献立で1年生の皆さんもだいすきなカレーを喜んで食べていました。
また、今日はラッキースターにんじんといって星形やハート型にくりぬかれたにんじんがカレーの中に入っており、にんじんを見つけた児童はうれしそうにお友達に報告していました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一時間目は、1年生を迎える会がありました。
6年生のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらい、にっこり笑顔の一年生。
かわいい新入生を迎え、在校生もうれしそうです。
ゲームをしたり、校歌を歌ったりして、楽しい時間を過ごしました。

5月の行事予定について

 5月分の行事予定を掲載しました。
 画面右側のカレンダーにて日付を選択していただくか、「月間行事予定」よりご確認いただけます。
 予定ですので変更する場合もございますが、ご了承ください。

 家庭訪問や校外活動、新体力テスト、各種検診など、5月も行事が目白押しです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 遠足2年
10/9 体育の日
10/10 影絵劇鑑賞会 給食費振替日
地域
10/10 見守るデー

運営に関する計画

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標