1年 トイレのスリッパを
きれいにならべてくれていました。「向きが反対やったら、履きにくいもん!」後の人のことを考えて、あたり前のことをさっとできるなんてステキですね。
【お知らせ】 2017-09-29 14:08 up!
5年 算数
「大きさの等しい分数の表し方を考えよう」の学習です。分母、分子に注目して、同じ数をたしていく、同じ数ずつかけていくなどの意見が出ました。「いつでも使えて速く、正確にできる方法はどれかみんなで考えていきました。
【高学年】 2017-09-29 14:00 up!
4年 理科
月の動きについて学習しています。夜、観察をした結果が、はっきりわからないと言う子もいたので、ビデオで写した映像で確認しました。
【中学年】 2017-09-29 13:46 up!
2年 応援歌の練習
朝の会で練習をしていました。とても大きな声が出ていました。赤も白も、どっちもガンバレ!!
【低学年】 2017-09-29 13:43 up!
ビオトープの田んぼ
お米がたくさんできています。ネットをかけていますが、スズメがネットに止まって隙間から食べています!くちばしにくわえて下で食べているのです。さすが!!
【高学年】 2017-09-28 21:11 up!