標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
人権教育実践報告会
図書館開放
講堂の扉を
1年 音楽
1年 百人一首に挑戦!
6年 図工
4年 国語
5年 算数
10月の掲示
2年 図書の時間
4年 国語
4年 国語
飼育栽培委員会
1年 国語
2年 国語
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 算数
3桁×1桁のかけ算の筆算を学習しました。3つのコースに分かれて、自分のペースで学習を進めています。できたら先生に丸をもらって次に進んでいます。
4年 道徳
「心の答え合せ」という資料を使って学習しました。学習後、クラスの友達の良いところをカードに書いて渡すことになりました。良いところをたくさん発見し、教えてあげるって素敵なことですね。自分でも気づかない良さを教えてもらうのもうれしいですね。
6年 体育
「大宮ソーラン節」を力強く踊ります。形がほぼできてきました。あとはみんなの気合です。広い運動場いっぱいに元気な掛け声を響かせて、迫力ある踊りを期待しています!
2年 昔話
国語の時間に昔話が出てきます。教室の後ろに何冊か置いて、みんなで読んでいます。お家でも読んで、みんなに紹介しましょう。
2年
運動会のめあてを一人一人が書いて、教室の後ろに掲示してあります。
「かけっこで1位を取る」「ダンスを笑顔でおどる」「大玉ころがしで勝つ」などなど。いよいよ後1週間になりました。全力を出し切って、悔いが残らないようにと願っています。
16 / 212 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:136
今年度:46700
総数:472121
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
就学時健康診断 1〜4,6年13:30下校、5年15:30下校 校庭開放
10/6
3年校外学習
10/10
登校見守りDAY 発育2測定1年 SC 校庭開放 給食費口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度第1回学校協議会実施報告
学校関係者評価
平成28年度第3回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
運動会
運動会のご案内とお願い
運動会プログラム
運動会プログラム表紙
大宮小学校交通安全マップ
大宮小学校交通安全マップ
お知らせ
非常災害時の措置について
ほけんだより
ほけんだより歩数計プロジェクト号
ほけんだより9月号
ほけんだより1学期キッズチャレンジ号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト