標準服リサイクルにご協力ください。

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ようこそジャパリパークへ」という楽しい曲に合わせて踊っています。運動会で披露するダンスです。子ども達は、ダンスなどとっても覚えるのが早いのです!

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
学習園でヘチマの雄花と雌花を探し観察していました。花粉をセロハンテープ出て取って、顕微鏡で見るようです。それにしても雄花ばかりで、雌花があまり見当たりません。ヘチマの実は、1つだけできています。

芽が出たよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
6日、地域のボランティアさんと一緒に飼育栽培委員会の子ども達が、パンジーや金魚草などの種を蒔きました。

今朝、見てみると、ノースポールの小さな芽が出ていました!可愛らしい芽ですね。パンジーや金魚草ももう直ぐかもしれません。ボランティアの皆さんも朝早くから水をやりに来てくださっています。有難うございます。楽しみですね。

今日の給食 たこのやわらか煮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も給食調理員さんはみんなのためにおいしい給食を作ってくださってます。

今日の献立にあった「たこのやわらか煮」は本当にやわらかく、とてもおいしかったですね。

朝会2 がんばって、キッズチャレンジ!

画像1 画像1 画像2 画像2
健康委員会から、今日から始まるキッズチャレンジの呼びかけがありました。聞きやすい声の大きさで、ポスターを見せながら分かりやすく伝えていました。

おなじみの合言葉は「早寝、早起き、朝ごはん。メディア視聴2時間以内」です。まだ夏休みの生活を引きずってしまっている人は、
今日からもう一度規則正しい生活にチャレンジ!運動会の練習も本格的に始まっています。体調を整えてがんばってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 就学時健康診断 1〜4,6年13:30下校、5年15:30下校 校庭開放
10/6 3年校外学習
10/10 登校見守りDAY 発育2測定1年 SC 校庭開放 給食費口座振替日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画