3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会まで1週間を切り、運動会の全体練習がはじまりました。
今日は、児童席の確認・入場行進〜開会式〜合同体操・退場の練習をしました。はじめての全体練習でしたが、全体的にきちんとできている児童が多かったように感じました。
明日・明後日と雨の予報なので、応援合戦や閉会式の練習が十分にできない恐れがありますが、当日子どもたちはきっとしっかりとやり遂げてくれることでしょう。

本日の給食(9月26日)

画像1 画像1
献立
 ドライカレー〔米粉〕
 グリーンサラダ〔ノンエッグドレッシング〕
 ぶどう(巨峰)
 牛乳
 

実るほど頭を垂れる稲穂かな

6月に5年の子どもたちが田植えをした稲が大きく育ち、稲穂が低く垂れ下がってきました。この稲穂はもうすぐ黄金色に光り輝くようになり、きっと美味しいお米が収穫できることでしょう。

稲が穂(米)を大きく実らせるほどに穂先を低く垂れ下げさせるように、我々人間も学問や徳が深まったり、学年があがったり立場が高くなったりすればするほど、誰に対しても頭を低く下げるような謙虚な姿勢で接することがとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(9月25日)

画像1 画像1
献立
 ライ麦パン
 アップルジャム
 鶏肉のピリからあげ
 中華スープ
 キャベツと三度豆のあえもの

本日の給食(9月22日)

画像1 画像1
献立
 レースンパン
 鶏肉とてぼ豆のスープ煮
 じゃがいもとトマトのチーズ焼き
 黄桃(カット缶)
 牛乳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 委員会
10/5 3年視力検査
10/6 3年遠足 6年修学旅行保護者説明会 4年視力検査
10/9 体育の日
10/10 フレンズ集会 5年視力検査