給食 月見の行事献立
今日4日は、「中秋の名月」(十五夜)です。満月になるのは6日ですので、ほぼ満月ですが、空気も澄んできれいな月を眺めることができそうです。
月見団子やこの時期に収穫される里芋などをお供えして、収穫に対する感謝の気持ちをあらわしてきました。 今日の給食も、行事献立として「さといもの煮物」などのメニューが出ました。 ![]() ![]() 合唱コンクールに向けて
10/24(火)に行われる合唱コンクールに向けて、文化委員が作成したポスターが廊下に掲示されたり、歌詞が教室の壁に貼られています。 教室や体育館で練習を重ねていくうちに合唱の声が大きくきれいになっていっています。合唱コンクールが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|