☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

給食 月見の行事献立

 今日4日は、「中秋の名月」(十五夜)です。満月になるのは6日ですので、ほぼ満月ですが、空気も澄んできれいな月を眺めることができそうです。
 月見団子やこの時期に収穫される里芋などをお供えして、収穫に対する感謝の気持ちをあらわしてきました。
 今日の給食も、行事献立として「さといもの煮物」などのメニューが出ました。
画像1 画像1

合唱コンクールに向けて

 10/24(火)に行われる合唱コンクールに向けて、文化委員が作成したポスターが廊下に掲示されたり、歌詞が教室の壁に貼られています。 教室や体育館で練習を重ねていくうちに合唱の声が大きくきれいになっていっています。合唱コンクールが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 PTA社会見学
10/5 3年大阪市統一テスト
10/10 木曜時間割 生徒会選挙