〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜
TOP

どこまで走るかな?(1)

画像1 画像1
講堂では、3年生が送風機を使って車を走らせています。
画像2 画像2

3年生研究授業

画像1 画像1
「ウキウキ・スイスイ〜水と友達」
雨が降っていましたが、子ども達は、安全に楽しく活動ができました。
音楽が流れるなか体操したり、水慣れをしたりと2年生からの積み重ねがとても生きていました。
画像2 画像2

20分休み元気に遊んでいます!

画像1 画像1
みんな遊びで「リレー」をしたり、「ドッジボール」をしたりと子どもたちは元気いっぱい(^^)
画像2 画像2

ZOOMさんの活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜図書ボランティアZOOMさんの活動の紹介〜
修理講座の様子です。
修理のおかげで、また歌島小学校の児童が読めるようになります。
いつもありがとうございます。

1学期委員会活動最終(2)

1学期の活動を振り返ったり、終業式までの仕事内容を確認したりと委員長を中心に活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 全体練習 PTA実行委員会19:00
10/6 修学旅行前検診6年13:40〜
10/9 体育の日
10/10 C-NET 口座振替日(給食費)
10/11 全体練習  PTA校外委員会(Uガード作成)16:00PTA会議室