一緒に食べるとおいしいね(*^。^*)![]() ![]() いつもおいしい給食を提供してもらっている調理員さんに、子どもたちはいろいろと質問をしていました。 ![]() ![]() 低学年の朝の様子![]() ![]() 2年生は、朝会での校長先生の講話から「ありがとう」の大切さについて考えています。 ![]() ![]() 4年 パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、パッカー車(ゴミ収集車)が学校にやってきて、試乗体験をしたり、クイズにこたえたりしました。 また、ごみをへらすためには、3R(リユース・リデュース・リサイクル)を実践していくことが重要だと学びました。 自分たちのできることから取り組み、美しい街を保ちましょうね♪ プール清掃2
教職員は、子どもたちが「安全で楽しく」活動できるよう準備を整えています。
![]() ![]() ![]() ![]() プール清掃
27日(火)のプール開きに備えて、教職員が暑い中プール清掃に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|