研究協議会
授業後の研究協議会では、今日の授業の良かった点、課題点、改善策についてグループ討議を行います。よりよい授業づくりに向け、全員真剣です。
講師には、元本校校長の大西先生をお迎えし、新学習指導要領も見据えた、わかりやすくパワフルな指導助言をいただきました。 算数科 研究授業
本校では今年度、「わかる・できる喜びを体感できる算数科の学習」をめざして研究に取り組んでいます。
今日は、6年生習熟の「スピードコース」で、研究授業を行いました。 1時間に90枚印刷できるプリンタAと12分に20枚印刷できるプリンタB、早く印刷できるのはどちらなのか、比べ方をペアやグループで考えました。 うすあげの作り方うすあげは大豆を水に浸して蒸し、煮ます。 煮た大豆をしぼると豆乳ができます。 豆乳ににがりを入れて固めると豆腐ができ、これを薄く切って油であげたものがうすあげです。 9月13日 学習参観・懇談会について
9月13日に、学習参観・懇談会を実施します。
内容や場所を掲載しましたのでご覧ください。 学習参観には、東淀川区内にお住いの、新1年生をお持ちの保護者にもお越しいただけます。区役所からご自宅に届いている、「見学票」をお持ちください。 9月13日 学習参観・懇談会 さごしさごしは、さわらが小さい時の呼び名です。 さわらは、春から夏のはじめにかけて卵を産みます。 関西では、よくとれる時期は春です。 |
|