敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

今日の授業の様子です。7/10(月)

画像1 画像1
今日の授業の様子です。

3年生はプールに入ってクロールの練習をしました。
6年生は「渋染め一揆」や平和学習の調べ学習をしました。

6年生が久保さんの話を聞きました。7/7(金)

画像1 画像1
久保さんが来てくださって、6年生に戦争体験を語ってくださいました。

6年生は真剣に聞いていました。

久保さん、貴重なお話ありがとうございました。

今日は七夕です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は7月7日七夕の日です。2年生では短冊に願い事を書いたり、笹に飾りつけをしました。天の川の織姫様と彦星様に願いが届きますように…
また、学習園ではたくさんの野菜が収穫の時期になってきました。今日はキュウリ、オクラ、エダマメ、トマト、ナスが採れました。随時ご家庭に持って帰りますので、楽しみにしてくださいね。

2・5年生で異学年集会をしました。7/6(木)

画像1 画像1
じゃんけん列車をしました。違う学年の友だちとも仲良くじゃんけんをして活動しました。

授業の様子です。

画像1 画像1
暑くても、一生懸命に学習やいろいろな活動に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 校外学習3年(鶴見緑地)
栄養指導1年
子ども代表委員会
子ども集会がありました。10/5(木)
10/6 校外学習2年
10/9 体育の日
10/10 クラブ(6年写真)
現金納入日
10/11 校外学習1年(天王寺動物園)
フッ化物塗布4年生
栄養指導3年
スクールカウンセラー派遣