「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

10月玄関掲示

画像1 画像1
10月になり玄関の掲示物が変わりました。
3年生の子ども達制作の秋の木の葉がお出迎えします。
ご来校の際はどうぞご覧ください。

昨日の給食 ☆さくらんぼの缶詰

画像1 画像1
 昨日の給食は、タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、さくらんぼの缶詰、食パン、マーガリン、牛乳でした。
さくらんぼの缶詰は、ゆでたさくらんぼを缶に入れて、シロップを注ぎ、空気を抜いてふたをしたあと、熱を加えて殺菌されます。ゆでた時に、赤い色が抜けてしまいますが、大阪市の給食では、着色料で赤い色をつけずに作られたものを使います。
 1年生では、初めて見るさくらんぼの缶詰に、苦手な顔色を示した児童もいましたが、みんな頑張って食べていました。児童の皆さん、お味はいかがでしたか?
画像2 画像2

10月4日(水) 放課後 後期代表委員会発足

画像1 画像1
今日から後期代表委員会が発足しました。

これから南津守小学校の中心となって活躍することとなる、みんなの代表です。
今日の活動内容は計画委員(議長・副議長など)を選出した後、今後の主な活動の確認をしたり、今月27日(金)に予定されている「南津守フェスティバル」のめあてを決めたりしました。

今後の活躍が楽しみです。

10月3日(火) 図書室開放

画像1 画像1
画像2 画像2
カレンダーも10月に変わりました。ますます秋の気配が深まっているように感じる今日この頃。

今年から15分休みの図書室開放で本の交換ができるようになったということもあり、利用する児童が増えてきています。今日は特に利用者が多く、図書委員会の担当児童も大忙しでした。

運動会13

画像1 画像1
いよいよ閉会式です。
今年の優勝は白組でしたが、赤白どちらもよく頑張りました。

今年のテーマである「協力して、絆を深める最高の運動会にしよう」にふさわしい素晴らしい運動会になりました。

ご来賓、地域、保護者の皆様、最後まで子どもたちへの温かいご声援をありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 PTA役員会3:00- 実行委員会3:45-
10/6 1・4年遠足
10/10 2・5年遠足 給食費振替日
10/11 3年遠足 代表委員会 民族クラブ