10月玄関掲示![]() ![]() 3年生の子ども達制作の秋の木の葉がお出迎えします。 ご来校の際はどうぞご覧ください。 昨日の給食 ☆さくらんぼの缶詰![]() ![]() さくらんぼの缶詰は、ゆでたさくらんぼを缶に入れて、シロップを注ぎ、空気を抜いてふたをしたあと、熱を加えて殺菌されます。ゆでた時に、赤い色が抜けてしまいますが、大阪市の給食では、着色料で赤い色をつけずに作られたものを使います。 1年生では、初めて見るさくらんぼの缶詰に、苦手な顔色を示した児童もいましたが、みんな頑張って食べていました。児童の皆さん、お味はいかがでしたか? ![]() ![]() 10月4日(水) 放課後 後期代表委員会発足![]() ![]() これから南津守小学校の中心となって活躍することとなる、みんなの代表です。 今日の活動内容は計画委員(議長・副議長など)を選出した後、今後の主な活動の確認をしたり、今月27日(金)に予定されている「南津守フェスティバル」のめあてを決めたりしました。 今後の活躍が楽しみです。 10月3日(火) 図書室開放![]() ![]() ![]() ![]() 今年から15分休みの図書室開放で本の交換ができるようになったということもあり、利用する児童が増えてきています。今日は特に利用者が多く、図書委員会の担当児童も大忙しでした。 運動会13![]() ![]() 今年の優勝は白組でしたが、赤白どちらもよく頑張りました。 今年のテーマである「協力して、絆を深める最高の運動会にしよう」にふさわしい素晴らしい運動会になりました。 ご来賓、地域、保護者の皆様、最後まで子どもたちへの温かいご声援をありがとうございました。 |
|