★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

学ぼうデー 7/5

画像1 画像1
放課後学習の時間、学ぼうデー。
水曜日は2・3年生の日です。
5時間目終了後、15分間、各学級で漢字学習に集中して取り組みます。
そのあと、希望する子たちが図書室で自主学習を行います。宿題・自主学習・読書等、それぞれの課題に取り組んでいます。

学校公開を行いました 7/4

画像1 画像1
大阪市学校教育ICT活用事業のモデル校として、3クラス(2・4・6年生)の授業を大阪市の先生に見てもらいました。
2年生では、体育の表現活動で、お互いの動きを意図をもって写真にとるということを通して、他の人の動きを知り自分の動きの工夫につなげていきました。
4年生では、国語のことわざの学習の単元で、映像としての写真や自分の文章の写真を組み合わせて、ことわざを分かりやすく1枚にまとめていきました。
6年生では国語の学習で、意見文を書く際、他の人の反論を想定して自分の論を強化するという書き方を、タブレットのグループ化の機能をチャットのように活用して、文章を練り上げていきました。
最後には、和歌山大学の豊田充崇先生にICTを活用するよさを今日の授業をふまえて押さえていただき、情報活用能力とは何か、ルーブリック評価とは、といったことをご講演いただきました。
今後の研究に、授業づくりに生かしていきたいと思います。

プール水泳授業参観実施 7/3

画像1 画像1
今日、明日とプール水泳授業参観です。各学年ごとに参観してもらっています。
今日は特にプール日和で、参観してもらうには暑すぎるくらいですが、保護者の方がたくさん参観され、子どもたちが楽しそうに泳ぐ様子を見てもらいました。

実りの夏?(2) 7/1

画像1 画像1
学習園にもたくさんの野菜が実り始めました。
きゅうり、トマト、とうもろこし、なす、へちまもまだ小さいですが実をつけ始めました。かぼちゃもつるがどんどん伸び、花が咲いています。

AWAKYO(淡路地域教育協議会)第49回総会開催 7/1

画像1 画像1
淡路中学校でAWAKYOの総会がありました。49年間、淡路中学校下で子どもたちのために学校と地域・保護者をつなぐ取り組みを行ってきました。今年度も学校への支援や、AWAKYOカーニバルを行います。
また、総会後は区役所の防災担当の方に来ていただき、避難所開設に向けたワークショップを取り入れた講演会がありました。とても勉強になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 6年中学校登校
10/9 陸上カーニバル(長居陸上競技場)
10/10 給食費振替日
地域食事サービス
10/12 児童集会
劇鑑賞 音楽座「リトルプリンス2」