校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

9月7日(木) 6年生〜家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナップザックづくりをしました。ミシン縫いにやや苦戦していたようでう。

9月7日(木) 1年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、最後のプールでした。

9月7日(木) 6年生〜道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
敬老の日に向けて、地域のご老人の皆さんへのプレゼントとして、普段の見守りなどへのお礼の意を込めて手紙を書きました。

9月7日(木) 2年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度、最後のプール水泳となりました。先生方が、簡易ウォータースライダーをつくり、子どもたちは楽しそうにマイスタイルで滑っていました。

9月7日(木) 1年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はなしたいな ききたいな」の学習で、一人ひとり夏休みの思い出を発表しました。発表者と聞き手の約束をしっかり守り、進めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 給食費講座振替日
10/11 自動車文庫
10/12 平和集会
10/13 部活動体験6年(淀中学校)