レッツ・チャレンジ!4年生 56号
【運動会ダンス練習】
3・4年生で、運動会に向けてダンスの練習をしています。 暑さにも負けずに、がんばる子どもたちの姿があります。 練習を重ねるにつれて、動きがどんどんと上達してきました。 技だけでなく、心をこめた踊りができるよう、磨きを重ねていきたいと思います。 6の1通信 【その84】 『千羽鶴作り』3給食(9/12)
今日の給食は、ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、牛乳です。
大豆は、組織が固くそのままでは消化されにくいという欠点があります。みそ、しょうゆ、納豆など発酵関係の食品に加工すると、加熱、発酵、熟成の過程で組織分解され、消化されやすくなります。 水に浸して吸水させ、加熱し、豆を砕いたものからも多くの加工品が作られます。豆乳、豆腐、ゆば、おからなどです。 豆腐の二次加工品としては、油で揚げるあつあげ、うすあげ、がんもどき、凍結し乾燥させた高野どうふなどがあります。 炒った大豆を粉末にするときなこになります。植物油の原料にもなります。 うすあげの作り方は、1cm程度に薄切りにし、1〜2時間ほど水切りをします。それを130度位の低温の油で揚げ、さらに180度位の高温の油で2度揚げします。 6の1通信 【その83】 『千羽鶴作り』2(5年)運動会の練習がんばってます全員わざ、一人わざ、二人わざに続き、今日は三人わざにチャレンジしました。 練習をしているとどうしても体のどこかが痛くなります。 でも、さすが高学年! 少々のことは我慢して、全体の流れの方を大切に練習していました。 見た目のわざもそうですが、心身ともにひきしまった演技を見せることができたらと思います。 |
|