いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月26日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、3時間目に多目的室で外国語活動をしていました。「What time do you 〜?」 寝る、起きるなど、いろいろな時刻を質問していました。

9月26日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、家庭科で手縫いの練習をしていました。細かい縫い目できれいに縫っている児童もいれば、なかなかうまくできずに悪戦苦闘している児童もいました。慣れてくればだんだん上手に縫えるようになります。

9月26日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、「ごんぎつね」の学習をしていました。先生の範読を聴きながら、場面を想像していました。

9月26日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、算数の学習をしていました。「力をつける問題」のプリントをしていました。問題が解けたら先生にチェックしてもらいます。

9月26日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、コンビニエンスストアの見学に行ってきました。
お忙しいところ、見学させていただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 港区民まつり
10/9 体育の日
10/10 絵本ひろば(多目的室) 修学旅行前検診 給食費銀行口座振替日
10/11 難波支援学校交流授業(1-1) 絵本ひろば(多目的室)
10/12 クラブ活動(6)
10/13 たてわり班遠足(鶴見緑地公園)