学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

1学期給食の終了

画像1 画像1
 7/10(月)にて1学期給食を終了させていただきました。2学期の給食は8/28(月)スタートとなります。
 明日より給食なしで午前中授業となり、午後は期末懇談となります。

高等学校よりの出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高等学校よりの出前授業です。「保育士入門」「テーピングトレーナー」「マンガ・アニメ」「豆本つくり」「スポーツ」「ボクシング」「商業基礎」「アルティメット」「英会話」の中から2つ受講しました。高等学校の専門性や高度なスキルを教えていただきました。高等学校の体験入学に参加しようか‥‥‥。

居住地交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 西淀川支援学校から居住地交流学習のために、十三中学校に来校しました。小学校での級友との1年ぶりの再会!お互い成長しています。

陶芸作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行にて制作した陶芸作品が返却されました。プロ級の腕前です。本阿弥光悦・尾形乾山・酒井田柿右衛門さらに北大路魯山人をしのぐ作品、家庭で大切に使ってください。

剣道&キックボクシング

画像1 画像1
画像2 画像2
 剣道は昇段試験で2段へ、キックボクシングは全国大会にて、堂々準優勝。それぞれの表彰です。おめでとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 体育の日
10/10 【元気】自主学習会(〜12日)
10/11 全市研究発表会 前期時間割終了
10/12 中間テスト1・2年理英社 3年英理社(〜13日)
10/13 中間テスト 1・2年国数技家 3年国数音
10/14 土曜授業 1年休業日 2年文化祭の取組み 3年英語落語鑑賞

進路関係(進路だより)

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ

研究活動

PTA