学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
統一テスト
PTA社会見学のご案内
体育授業
調理実習
体育授業(in体育館)
閉会式
表彰式
サプライズ
Rhythmical Art 2017
800mリレー
400mリレー
ムカデ競争
部活動対抗リレー
部活動行進
フォークダンス
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
演奏に礼状!
6/13(火)の『吹奏楽部inつばめ通り』の対する礼状が届きました。地域の皆様にたくさん拍手をいただき、本当に感謝の気持ちで一杯です。宝物として音楽室に掲示します。ありがとうございました。 吹奏楽部顧問・部員一同。
リズミカルアート
3年生が体育大会で披露するリズミカルアートの練習開始です。体育委員を中心に、楽しく練習をしています。息のあった学年集団演技を期待してください。
吹奏楽部inつばめ通り
十三小学校前・村上洋品店前・小竹医院前にて、演奏しました。吹奏楽部1年生がデビューということで、たくさんの観客が集まりました。今後の吹奏楽部に期待してください!
学校標語コンクール
学校標語コンクール、最優秀賞と優秀賞が生徒議会での投票の結果、決定しました。
【最優秀標語】あいさつで 咲かせてみよう 笑顔という華
[大湯 稜斗(3年)]
【 優秀標語 】生み出そう みんなの笑顔 あいさつで
[田原 陽(1年)]
【 優秀標語 】あいさつで 心一つに 輝け未来
[深井 未来(3年)]
素晴らしい標語と十三中学校生徒であることに誇りを持ちましょう!
壁新聞作成
1年生が一泊移住の壁新聞を作成しています。果たして、仕上がり具合は‥‥‥。完成作品、期待してください。
17 / 39 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:229
今年度:69441
総数:788808
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/9
体育の日
10/10
【元気】自主学習会(〜12日)
10/11
全市研究発表会 前期時間割終了
10/12
中間テスト1・2年理英社 3年英理社(〜13日)
10/13
中間テスト 1・2年国数技家 3年国数音
10/14
土曜授業 1年休業日 2年文化祭の取組み 3年英語落語鑑賞
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区小学校
野中小学校
十三小学校
木川小学校
西中島小学校
木川南小学校
進路情報
大阪府オンライン出願
令和7年度 公立高等学校入学選抜
大阪府公立高等学校アドミッションポリシー等
大阪市役所
子育ていろいろ便利帳
配布文書
配布文書一覧
進路関係(進路だより)
進路だより(第8号)
十三中学校いじめ防止基本方針
十三中学校いじめ防止基本方針
元気アップ事業
元気アップ通信 第96号
元気アップ通信 第95号
元気アップ通信 第94号
元気アップ通信 夏休み校区小学校
元気アップ通信 第93号
元気アップ通信 第92号
元気アップ通信 第91号
元気アップ通信 第90号
元気アップ通信 第89号
元気アップ通信 第88号
元気アップ通信 第87号
元気アップ通信 第86号
元気アップ通信 第85号
学校協議会
学校協議会 実施報告書(1)
校歌
十三中学校校歌
通学路安全マップ
木川南小学校区
西中島小学校区
木川小学校区
十三小学校区
野中小学校区
中学校のあゆみ
H28 統一テスト(結果の分析)
H28 統一テスト(検証シート)
H28 統一テスト(正答率分布)
H29 体力づくりアクションプラン
H28 チャレンジテスト分析
H28 全国学力・学習状況調査
研究活動
H28 「がんばる先生支援」個人・グループ研究 報告書
H28 「がんばる先生支援」個人・グループ研究 申請書
PTA
PTA社会見学のご案内
携帯サイト