〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

5/14 校区紹介 「住吉街道−木下家住宅」

本校校区には三つの街道が走っています。学校に接する「熊野街道」、住吉大社前の「紀州街道」、そして大阪市南部の東から住吉大社に通じる「住吉街道」です。その「住吉街道」沿いにも古い街道の街並みを感じさせる住宅が見られます。その一つが、上住吉1丁目にあります「木下家住宅」です。漆喰壁の町屋建築で見事に現存しています。今も一般住宅として住まわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 サッカー部 「大阪サッカー地区大会(府選手権予選)ベスト16リーグ戦」2

試合は、まず井高野中が2点を入れて先行、本校は追う展開となりました。その後前半で1点を奪い返しましたが、前半終了間際にPKなどでさらに2点を許し、点差を広げられ、後半に入りました。後半も本校は粘りをみせたものの、1点を入れられ、結局1−5で敗れました。さすがに評判通り強豪校で、厳しい戦いでした。しかし今回はリーグ戦です簿で次の戦いに向けた切り替えが大切です。またこの次は、勝利に向けて期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 サッカー部 「大阪サッカー地区大会(府選手権予選)ベスト16リーグ戦」1

府選手権予選で大阪市地区ベスト16に進出しています、本校サッカー部は決勝に向けたリーグ戦を迎えています。今日はその第1戦、東淀川区井高野中学校戦です。会場は平野中学で行われました。この大阪市ベスト16チームによるリーグ戦は、130校から進出を果たしたチームでもちろん強豪校ばかりとなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 生徒会保健委員会 「保健だより」

生徒会保健委員会 「保健だより]」5月号が発行されました。

PDF版 保健だより⇒ 「保健だより」5月号
画像1 画像1

5/12 1年生 「学年集会」がありました。

金曜日、1年生の学年集会がありました。今日は学年主任の先生のお話で、時間の大切さを60秒の長さの感じ方を実際に目をつぶって、人との違いを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 体育の日
10/10 元気アップ学習会 文化祭係生徒打合せ
10/11 全市研究会(3限まで) 水15木6 合唱練習(3限2年) 元気アップ学習会11:40〜13:00
10/12 中間テスト
10/13 中間テスト
10/14 土曜授業 後期時間割開始 合唱リハ(1年→2年→3年) 選択制向け見学(12限) 説明会(3限)