大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
【1年生】地域防災訓練に取り組みました!!
10月6日(金)の給食です!!
【学校元気アップ地域本部事業】中間テスト前自主学習会開催!!
10月5日(木)の給食です!!
【3年生】大阪市統一テスト
火災を想定した避難訓練を実施しました。
10月4日(水)の給食です!!
学習塾なでしこ「矢田中学校教室」が開講しました!!
10月3日(火)の給食です!!
後期1回目の各種委員会が開かれました!!
今日は弁当持参日でした!!
生徒会役員及び後期学級役員認証式
【登山部】武田尾廃敷ハイキング
生徒会役員選挙立会演説会
9月29日(金)の給食です!!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
サッカー部春季大会
5月3日(祝)矢田中学校グランドで、サッカー部の春季大会予選が行われました。矢田中学校は鯰江中学校との試合でした。11人のメンバーが最後まであきらめずに頑張りましたが、悔しい敗戦となりました。この悔しさをバネに次回の大会に向けて、頑張ることを誓いました。頑張ろう矢田サッカー!
サッカー部
明日の大会に向けて、サッカー部も元気よく、活動しています。
登山部
登山部は、毎日ひたすら走ります。本日もまじめに取り組んでいます。
先日、新入部員や卒業生を交え、今年度初めての山に行きました。天気も良く、いい景色が広がっていました。
図書読書部
普段は、図書室で活動していますが、本日は調理室にて活動です。新入部員も交え、親睦を深めるべく、クッキー作りをしました。
学校にいいにおいが漂っています。
授業風景
5月2日(火)矢田中学校の授業風景を撮影しました。様々な表情に、生徒たちの個性や思いが表れているようですね。明日から5連休が始まります。交通事故や水の事故等に気を付けて8日(月)には、みんな元気に登校してくださいね。連休明けの8日は、大阪市が設定する「いじめについて考える日」です。皆さん「いじめ」や「差別」のない学校づくりに協力してくださいね。先生たちも頑張ります!
53 / 61 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
矢田中学校 基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
矢田中学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:29
今年度:24774
総数:201090
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/9
体育の日
10/10
給食あり
10/11
全市研究発表会 45×3 給食なし
10/12
中間テスト 私学合同説明会 給食なし
10/13
中間テスト 私学合同説明会 給食なし
10/14
芸術鑑賞会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
平成29年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
H31 大阪市全国学力学習状況調査の結果
大阪市いじめ対策方針
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
学習塾なでしこ「矢田中学校教室」(案内表面)
学習塾なでしこ「矢田中学校教室」(案内裏面)
学習塾なでしこ「矢田中学校教室」(予定表)
学習塾なでしこ「矢田中学校教室」(学校からの案内)
夏季英語講座のご案内
「平成29年度大阪府公立高等学校入学者選抜調査書評定の府内統一ルールのお知らせ」
平成29年度年間行事予定表
第1回学校協議会告示
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
大阪市いじめSOS
平成29年度(2017年度)矢田中学校入学式「式辞」
保健便り
保健便り2017−8
保健便り2017−7
保健便り2017−6
保健便り2017−5
保健便り2017−4
保健便り2017−3
保健便り2017−2
保健便り2017−1
学校評価
平成29年度大阪市立矢田中学校「学校長戦略支援予算」
平成29年度大阪市立矢田中学校「運営に関する計画」
平成29年度第1回学校協議会報告
平成29年度学校協議会実施計画
携帯サイト