クラブ活動 〜科学・工作クラブ〜
25日、6時間目のクラブの時間。
「科学・工作クラブ」が理科室で表面張力の実験をおこないました。水の上に1円玉は浮かぶか?という課題を設定し、みんなで挑戦しました。 最初はなかなか1円玉が浮かばず苦戦しましたが、授業後半にはたくさんの1円玉を浮かばせることができました。 校長室へ「教科書の記録以上に浮かばせることに成功したよ。」と報告に来てくれました。大慌てで理科室に行くと・・・ なんと、1円玉がいっぱい浮いているじゃないですか。 記録達成の記念に写真をパチリ! 楽しい実験となりました。 がんばっています、図書委員さん
昨日は図書室への来室者は全部で85名でした。とってもたくさんの子どもたちが来てくれたので、楽しい雰囲気の図書室になりました。これからもどんどん本を読みに来てくださいね。
そして、図書委員さんも本棚を整理したり、みんなが気持ちよく図書室を使えるようにいろいろ頑張ってくれています。紙芝居も読んでくれます。 図書委員の皆さん、いつもありがとう! ICT教育 〜6年生 国語の授業〜
24日、5時間目に6年生が国語の授業でタブレットを使いました。
クラス全員が一台ずつのタブレットを使って熟語を考え、みんなの答えを大型ディスプレイに写して学習をしました。 ICT教育 〜5年生 社会の授業〜
本校では、子どもたちが「わかる」「できる」「楽しい」を目標に、タブレットや大型テレビなどICT機器を活用することで力のつく授業の工夫をしています。
写真は5年生の社会科で、先生が配信する画像をタブレットで受け、画面に考えを書き込む。それを大型テレビに映して、みんなで考える授業です。子どもたちは集中して授業を受けています! 校外生活班新たに新一年生が加わり、班員の確認と自己紹介などをしました。集団下校の際には、この校外生活班で帰ります。地域の繋がりは、防災減災時にはとても重要です。学年やクラスをこえてみんなで協力しましょう! |