運動会10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童の競技は全校での「大玉送り」から始まりました。1〜6年生が力を合わせて競技に取り組みました。 5年生リレー「バトンをつなげ」 5年生がしっかり友達にバトンをつなぎました 1年生競技「玉入れポイポイ」 たくさんの玉がカゴに入るように、1年生が一生懸命紅白玉を投げました。途中ダンスが入りました。 運動会9
午前の部終了。
午後は10分予定を早めて、12時50分開始です。 現在少し得点差がありますが、午後はどうなるでしょうか。 ![]() ![]() 運動会8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が真っ直ぐ全力疾走です。 4年生競技「進め!ハリケーン! 4人1組でハリケーンになり、運動場を駆け回りました。 6年生リレー「絆を紡ぐ〜リレー〜」 午前中最後の競技。6年生とっても小学校生活最後のリレーです。絆を紡ぐリレーになりました。 運動会7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の元気で揃った動きに合わせ、鈴の音が綺麗に響き渡りました。 3年生個人走「ゴールめざして!」 3年生がゴールめざして、全力で走り抜けました。 5年生演技「南津ソーラン〜心ひとつに〜」 気持ちのこもった掛け声、迫力のある大きな動き、全員の気持ちが一つになった演技でした。 運動会6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校初めての運動会。4色のポンポンがとっても元気に可愛らしく動きました。 4年生競技「つなげバトン!〜その先にゴールあり〜」 初めてリレーに挑戦の4年生です。心を込めてバトンをつなぎました。 6年生競技「轟け鼓動〜騎馬戦〜」 団体戦あり、一騎打ちあり、大将戦ありのの見応え十分の騎馬戦です。 |
|