入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪工業大学から後期の学生ボランティアが来てくださいました。子どもたちは早速ごあいさつ?お近づきになれて嬉しそうです。お世話になります。よろしくお願いします。

講堂の扉を

画像1 画像1
管理作業員さんがベージュに塗ってくれています。明るくなりました!

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「なかよし」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏しています。指づかいもずいぶん上手になってきました!

1年 百人一首に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
百人一首を五色に色分けしたものを使ってカルタ取りをしています。下の句だけしか書いていない札をじっとにらんで見つけていきます。昔のかなづかいも難しいのですが、一生懸命挑戦しています!

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
北斎や国芳などの浮世絵をもとに、版画を作製しています。曲線や、細かい部分に注意しながら彫り進めています。出来上がりが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 4年校外学習(雨天決行) 出前授業(運動能力向上)2年 発育2測定2年
10/12 発育2測定3年 研究授業4年 全学年5時間授業 校庭開放
10/13 1年校外学習 発育2測定4年
10/16 発育2測定5年 委員会活動
10/17 2年校外学習 発育2測定6年 給食試食会 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画