季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

6月バージョンに

 図書室からのインフォメーション。

 開館カレンダーです。梅雨をアレンジしたバージョンに変わりました。
画像1 画像1

本日の給食

 本日は「中華シリーズ」

 酢豚、シューマイ、野菜炒め、わかめスープでした。

 デザートは、みかんのゼリー。
 杏仁豆腐か、ごま団子が良かったなぁ・・・。
画像1 画像1

いつまでも、子どもに関わる

 本日、大阪市教育センターで研修会が行われ、かつて校長会の会長先生が久しぶりにお見えになりました。

 現在も、大阪市PTA協議会でお仕事をされていて、これまで通り、子どもたちの健全育成を願っておられて、とても素晴らしいと感じました。
 これからもご指導をよろしくお願いします。
画像1 画像1

全校集会 教育実習生の紹介

 中間テストが終了し、本日、全校集会を行いました。

 教育実習生の紹介

  保健体育科 田野尻美咲 先生

  社 会 科 松野 靖和 先生 

  若々しいフレッシュな先生たちです。よろしくお願いします。


 校長講話

 皆さん、おはようございます。今日で5月もおしまい。明日から6月です。
 どんどん気温が上がり、やがて梅雨も始まり、過ごしにくいですが、気持ちを引き締め、頑張ってください。
 さて、昨日までの中間テストはいかがでしたか。手ごたえはありましたか。
 1年生は初めてのテストで戸惑いもあったでしょう。良い結果が返ってくるといいですね。3年生は、これからテスト攻め。何度も何度も・・・。しかし、愚痴をこぼしても仕方ありません。プラス思考で、一つ一つクリアしていってください。

 前回は、夢のサイクルのコツ、日々感謝、素直な心についてお話しました。今日は「人の役に立つ喜び」について、お話します。

 先日の3年生の修学旅行。いくつかの目標の一つに、「英会話でチャレンジ!」がありました。平和記念公園や安芸の宮島は、外国人観光客がいっぱいです。そこで、外国人に積極的に英語で話しかけてみようという取り組みでした。
 3年生は「エクスキューズミー」と何人もがチャレンジ。とてもほほえましく映り、頑張ってくれました。
 そんな三日目、広島市内のお好み村へ到着したときです。外国人のカップルが、私に近づき、何やら英語で! 「どないしょう、わからんがな」と焦りましたが、生徒たちが会話をしている手前、拒否することもできず、お話を聞くと・・・。宿泊するホテルの場所がわからない様子でした。
 広島のホテルなんて、こちらもわかりませんが、地図を広げてそのホテルを発見。すぐ近くだったので、玄関まで案内しました。

 すると、最後に男性が「ありがとう」と日本語で・・・。この一言で、私に幸せが降りてきたようでした。大したことはしてませんが、ちょっとした気遣いや心配り、親切で、相手から幸せをもらえるということを実感しました。広島に行って良かった!

 皆さんも、日頃の学校生活で、ちょっとした心遣いや友だちへの気配りで、幸せになれることがあると思います。
 少しのチャレンジや勇気、大切ですね。


 生徒指導主事より

  地域からの苦情  自宅前に自転車を止めている生徒が・・・

  自転車通学は禁止 
  地域住民に迷惑をかけない
  皆様から愛される「あいさつや行動」を

  みんなで注意し合えるように、心がけてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎朝出会う、モンシロチョウ

画像1 画像1
 近年、見かけなくなった蝶たち。

 この春から、正門付近でモンシロチョウをよく見かけます。

 きっと、同じ蝶で「おはよございます!」とあいさつしてくれているのでしょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 3限まで
10/12 中間テスト(理・社・英)
10/13 中間テスト(数・国) 生徒議会