研究討議会
3時から、4年生の研究授業を受けて、研究討議会を行いました。授業の感想やさらに授業を深めるためにはどうしたら良いか、意見交流のさせ方やノートの書かせ方など、基礎基本の指導法も含めて討議し、元大阪市のT校長先生に詳しくご指導をいただきました。私達教員が、研鑽し、研究を深めていくことが、確実に子ども達の力をつけることにつながっています。今後も一人一人が、子ども達のために、学級経営も含めて頑張ろうと思えた研究討議会でした。T先生、ご指導ありがとうございました。
【その他】 2017-10-12 20:00 up!
4年 国語研究授業
「ごんぎつね」の第4.5場面を学習しました。はじめにみんなから出た疑問を集約して出てきた今日の課題「引き合わないなあと思ったのにどうして明くる日、またくりを持って行ったのだろう」について考えました。たくさんの先生方が、見に来られ、緊張する中、子どもたちはよく考え、しっかり考えを書いていました。毎時間の積み上げが、力となっている様子がよくわかりました。音読もとてもしっかりできていました。
【中学年】 2017-10-12 19:51 up! *
1年 国語
「あらしふく みむろの山の もみじばは たつたの川の にしきなりけり」
教室の黒板に書いてありました。毎日一首ずつ覚えていくそうです。百人一首大会が楽しみですね。
月、火の漢字も新しく学習しました。
【低学年】 2017-10-12 19:45 up!
1年 音楽
鍵盤ハーモニカで練習です。音を楽しみながら、吹いています。
【低学年】 2017-10-12 19:13 up!
3年 発育2測定
3年生が発育2測定を行いました。測定する前に今日も「目の愛護デー」にちなんで、絵本を使って目の大切さについて教わりました。
【中学年】 2017-10-12 13:11 up!