一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

5日(木) 一気に「秋」深まる

 昨晩からの冷え込み。

 今日の最高気温も、23度とか。

 気温の変化があります。風邪を引かないよう、気を付けてください。

 早朝から、管理作業員さんの正門清掃が始まっています。
 感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良いことは、二度で終わらず、三度ある!

画像1 画像1
 今日は、良いことがたくさん。

 最後は、はしけ桟橋からのサンセット。

 何と、飛行機雲でしょうか?

 夕陽に映えて、クロスしています!!

 秋の自然の美しさに・・・うっとりでした。
画像2 画像2

手作りの「案内状」

画像1 画像1
 吹奏楽部の生徒から、手作りの案内状が届きました。

 中身を見て、感激です!!

 色鮮やかな、手作りの味。時間のかかったことでしょう。

 10/29秋の演奏会、精一杯頑張ってください。

美しい文字に、感動!

 生徒議会で使用する手作りの名札。

 書道七段の女生徒の文字に、感動しました!

 素晴らしく美しい!! 

 自己の長所を、いつまでも大切にしてください。
画像1 画像1

生徒議会

 本日、生徒議会が行われました。

 後期の委員会になって初めての議会。

 3年生から、1・2年生へ大きくバトンタッチされました。

 あいさつ運動など、みんなで力を合わせて、頑張っていきましょう!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/12 中間テスト(理・社・英)
10/13 中間テスト(数・国) 生徒議会
10/18 文化祭取組  45分×6限

学校評価

校長通信

行事予定