地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3限、3年生は体育の授業です。
男子は運動場で走り幅跳び。4m50cm以上跳ぶ生徒もいました。
女子は体育館で走り高跳びです。しっかり足を振り上げて、抜き足も注意して。目の前のバーをクリアするのには勇気がいりますね。

5月16日全校集会

定例の全校集会を行いました。

【校長講話要旨】
来週の月・火が中間テスト。1年生は初めての定期テストですが、しっかり準備してください。
もちろんテストのためだけに勉強するのではありません。住之江区長さんから聞いた話ですが、青年海外協力隊として赴任したアフリカの若者たちは本当によく勉強したそうです。なぜか?「物やお金は、いつ、誰に奪われるか分からない。自分が身につけた知識や技術は誰も奪うことはできない。だから勉強するんだ。」内戦や貧困など彼らのおかれている厳しい状況が分かります。そんな彼らから見れば、すごく恵まれている日本の君たちです。自分の財産とするため、勉強しなければならないときはしっかりやろう。
また、テストが終われば、3年生は修学旅行、2年生は職場体験、1年生は一泊移住と、校外へ出る行事が続きます。一人一人が六反中の看板を背負っているつもりで、自覚をもって行動してください。

〇続いて、国際クラブの民族講師の先生の紹介がありました。韓国、朝鮮にルーツを持つ人にとどまらず、隣国の文化に触れ、国際理解を深める機会を持ちたいと思います。

〇生徒指導のT先生からは、自分の写真を不用意にネットに上げたり、送ってしまうことの危険などについて注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は八宝菜

画像1 画像1
今日の給食は中華風。
八宝菜ときゅうりの中華あえ、ミックスフルーツです。
八宝菜は五目うま煮ともいい、中華料理の定番ですね。
「八」は「8種類」ではなく「たくさんの」という意味ですが、今日は、豚肉、うずら卵、キャベツ、玉ねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマン、しいたけと本当に8種類の具材でした。

1年学年通信第14号

「1年学年通信第14号」を配布文書に掲載しました。
今日から中間テスト一週間前。1年生には中学校に入学して初めての定期テストです。どう取り組めばいいか、学習のヒントがまとめられています。ぜひ、お読みください。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3限、3年1組は理科室で実験をしていました。
水溶液とイオンの単元で、4種類の水溶液に電流を流してプロペラが回るか確認です。電気を通すもの、通さないものがわかります。
1・2年生の時に、電源装置の使い方や線のつなぎ方は習ったはずですが、久しぶりなのか中々うまく行かない班も…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他