★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 25日(金)通学路たんけん(1年生) 聴力検査(2年生) 28日(月)児童朝会[新校舎・新運動場完成記念朝会] 聴力検査(1年) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 視力検査(6年) 教職員定時退勤日 5月1日(木)視力検査(5年) 2日(金)視力検査(4年) C−NET

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月17日に行われたNHK合唱コンクール大阪大会で歌った3曲を音楽クラブのメンバーが全校児童の前で発表しました。
1曲目「できた」
2曲目「リフレイン」
3曲目「いまだよ」
3曲目は全校児童もいっしょに歌いました。講堂に響き渡る歌声でみんなが爽やかな朝のひとときを過ごすことができました。

5年 環境教育

画像1 画像1 画像2 画像2
エネルギーと環境の出前授業を行いました。いろいろな発電のしくみや地球環境のようすについて教えていただきました。限りある資源と地球環境や再生可能エネルギーを利用した発電方法などについて模型で実験しながら学習することができました。

陸上大会

画像1 画像1
参加した全員が100メートル走に出場しました。400メートルリレーには6年男子チームが参加しました。

綱引き

画像1 画像1
綱引き会場に移動して、綱引きの試合をしています。

大阪市小学生スポーツ交流大会

画像1 画像1
この大会は各スポーツを通して子ども達が交流するために行われています。今年で17回目になります。三津屋小学校は陸上と綱引きに参加しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 運動会準備(6限)
10/15 運動会
10/16 代休
10/17 運動会予備日(以降順延) お話わくわく(昼)
10/18 C-NET 代表委員会

運営に関する計画・学校評価

アルバム