3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

雨でもあいさつ!マナーがいい東三国中学生

 今日は朝から大雨でした。生徒会や風紀委員は雨でもしっかり挨拶をしてくれています。生徒たちは、学校に入る前に、しっかりと傘の水滴をおとしています。マナーがすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育大会学年練習!

 午後から、3年生の体育大会の学年練習がありました。行進や宣誓などしっかり練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!カレーライスと冷凍みかん

 今日の献立は、ビーフカレーライス(米粉)、キャベツのピクルス、冷凍みかん、牛乳です。子どもたちは大好きなメニューです。冷凍ミカンはじゃんけんで取り合いになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつり縫いをマスターしよう!2年家庭科

 2年生の家庭科では、針と糸を使って学習しています。今回はまつり縫いですね。知っておくと身の回りの生活にも役にたちますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

溶質のとり出し方!1年理科で実験

 1年生の理科の授業です。塩化ナトリウムや、ミョウバンなどを水にとかし、水に物質が溶けるきまりの復習をしています。溶け残りを温めるとさらに溶けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/16 木曜校時45分授業×6限 後期教育実習開始(~11/2)
10/17 45分授業×6限
10/18 道徳研究授業・研究協議
10/19 3年生実力力テスト 3