〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/4 剣道部 「大阪市春季総体に出場」2

試合は、女子が蒲生中学校と、男子が2回戦出場で昭和中学校と対戦しました。どちらも接戦となり、大将戦までもつれる展開となりましたが、惜しく敗れ、上位進出を逃しました。また次の機会の健闘を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 剣道部 「大阪市春季総体に出場」1

剣道部では、昨日3日(土)個人戦、本日4日(日)団体戦で、大阪市中学校春季総体に臨んでいます。今日はその男女団体戦に出場しました。会場は浪速区スポーツセンターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野球部 堂々の大阪市3位!!「大阪市春季総合体育大会」3

試合はタイブレーク方式で延長に入り、相手チーム4得点、本校が2得点となり、惜しくも決勝進出を逃しました。しかし、すでに3位を決めています本校は、試合の後、表彰を受けました。今後の活躍を期待します。
*中学野球でのタイブレーク:ノーアウト満塁の形から双方が試合を表裏戦い得点を競う(サッカーでのPK戦のようなもの)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野球部 堂々の大阪市3位!!「大阪市春季総合体育大会」2

会場は、南港中央公園野球場です。スタンドや電光スコアボードのある本格的な野球場です。最高の舞台で試合は繰り広げられました。試合は、両者とも、最終回7回まで譲らず、0−0のまま延長戦に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 野球部 堂々の大阪市3位!!「大阪市春季総合体育大会」1

準決勝に進んでいました、本校野球部は、いよいよ上位戦に入ってきました。対戦相手は、西淀川区美津島中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 土曜授業 後期時間割開始 合唱リハ(1年→2年→3年) 選択制向け見学(12限) 説明会(3限)
10/16 教育実習4週間(〜11/10) 選択制向け学校見学(部活動)16時〜17時
10/17 合唱練習(5限2年) 元気アップ学習会 職員会議
10/18 合唱練習(6限1年)
10/19 合唱練習(6限3年) 文化祭係生徒打合せ
10/20 文化祭舞台練習(〜25日)