〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/28 保健室 「食育つうしん6月号」

「食育つうしん」6月号が発行されています。

PDF版⇒食育つうしん 6月号
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 3年生 「学年だより」が発行されました。

今月もあと二日で終わり、土曜日には7月に入ります。各学年では学年だよりの7月号が配布されます。

3年学年だより(プリント用PDF版)⇒ 6月号
画像1 画像1

6/27 「修学旅行記念写真」の注文を受け付けています。

現在、体育館では、修学旅行の業者さんが撮影した、スナップ写真、集合写真の販売注文を受け付けています。どれも思い出のいっぱい詰まった写真で、1枚1枚にその時々の場面がよみがえってきます。子どもたちも楽しそうに眺めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 「期末テストが近づいて来ました。」−元気アップ学習会で勉強に取り組んでいます。

いよいよ1学期の締めくくりの、期末テストが明後日28日(水)に迫ってきました。図書室を覗いてみますと、懸命に勉強に取り組む子どもたちの姿が見られました。きっと勉強の成果が発揮されると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 1年生 「小中連携参観」がありました。(清水丘小学校の先生方が来られました)

今日、1年生には、墨江小学校の先生に続き、清水丘小学校の元6年生の担任の先生が、中学校の授業見学に来られました。各教室を先生方が訪問されると、教わった子どもたちはうれしそうな笑顔を見せてくれました。小学校の先生方も、教えた子どもたちの頑張っている姿を見られて喜んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 土曜授業 後期時間割開始 合唱リハ(1年→2年→3年) 選択制向け見学(12限) 説明会(3限)
10/16 教育実習4週間(〜11/10) 選択制向け学校見学(部活動)16時〜17時
10/17 合唱練習(5限2年) 元気アップ学習会 職員会議
10/18 合唱練習(6限1年)
10/19 合唱練習(6限3年) 文化祭係生徒打合せ
10/20 文化祭舞台練習(〜25日)