〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/17 土曜授業 「校外生徒会が行われました。」

土曜授業2時間目は、「校外生徒会」です。これは本校独自の取り組みで、PTAの校外委員さんが、校区町会ごとに子どもたちを招集し、この6月は、8月に行われます「校外ソフトボール大会」の打合せや、夏休みの過ごし方などについて地域保護者の方が話されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 土曜授業 「授業参観が行われました。」

今日17日は、6月土曜授業の日です。1時間目は、授業参観が行われました。廊下や教室では大勢の保護者の皆さんが見学されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 住吉図書館 「教科書展示が行われています。」

住吉図書館では、現在、市内の小中学校で使用されています教科書が展示されています。自由に閲覧できるようになっており、7月17日まで公開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 教育実習生 「全校集会でお別れのあいさつがありました。」

4週間と3週間に渡る、教育実習が終わりを迎えました。一生懸命、子どもたちと向き合った9名の実習生の皆さんですが、今日が最後となりました。全校集会で、子どもたちへお別れのあいさつです。きっとこの経験を生かして、立派な先生になってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 「食育つうしん 6月号」

本日食育つうしん6月号を配布しました。

裏面の「カルシウム自己チェック」ぜひ挑戦してみてください。判定結果は、保健室前に掲示していますので、確認するとともに、ご家庭でもこの機会に、食事について話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 土曜授業 後期時間割開始 合唱リハ(1年→2年→3年) 選択制向け見学(12限) 説明会(3限)
10/16 教育実習4週間(〜11/10) 選択制向け学校見学(部活動)16時〜17時
10/17 合唱練習(5限2年) 元気アップ学習会 職員会議
10/18 合唱練習(6限1年)
10/19 合唱練習(6限3年) 文化祭係生徒打合せ
10/20 文化祭舞台練習(〜25日)