子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

1年

算数の時間です。たし算の計算問題はできているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

図工部はパズルを作っています。個性的なものができています!
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関で

正門横の池には鯉がいます。子どもも大人も安らぎの場所になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蝶々に早くなーれ

淀川小学校の校舎周りには、たくさんの幼虫がいます。「もうすぐ蝶々になるぞ」と一生懸命葉っぱを食べています。子どもたちはその成長をみるのが大好きです!
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

淀っこパラダイスにむけて代表委員が2年生に手話を教えに来ています。素敵な歌に手話がつくともっと素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/15 子ども会ドッジボール
10/16 薬の授業6年
10/17 遠足3年
10/18 就学時健康診断(1〜4、6年給食後下校)
10/19 遠足1年
10/20 修学旅行前検診6年
10/21 土曜授業(音楽鑑賞)