子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

2年生

栄養の勉強をしています。クイズに答えながら楽しく勉強しています。1組はテストです。真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数

体積・容積の勉強です。難しくなってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語

6年生は英語の授業です。きれいな発音ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

5月「和食のマナーについて知ろう」お箸のもちかた、お椀の持ち方・・・いろいろ勉強しましょう。今日は「ちまき」が出ています。1年生も一生懸命食べています!完食!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

4月最後の登校です。集団登校に1年生も慣れてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/15 子ども会ドッジボール
10/16 薬の授業6年
10/17 遠足3年
10/18 就学時健康診断(1〜4、6年給食後下校)
10/19 遠足1年
10/20 修学旅行前検診6年
10/21 土曜授業(音楽鑑賞)