1年 けんばんハーモニカ 6月2日(金)
音楽の授業では、けんばんハーモニカを練習しています。
「ド・ソ」の位置を、歌をうたいながら覚えています。 たくさん練習をして、いろんな曲を弾けるようになってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期 なわとびタイム 5月29日(月)
なわとびタイムが始まりました。
1学期は、毎日15分休みに、短なわをします。 2週間、たくさん跳んで、上手になってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 6月図工 6月1日(木)
「にじいろのかたつむりをつくろう」
6月を代表するいきもの、かたつむりを作りました。 完成しましたら教室前に掲示する予定です。学校開放デーやお迎えのとき、ご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 本の読み聞かせ 5月31日(水)
図書委員会による本の読み聞かせがありました。
1年生は、読み聞かせが大好きで、とても楽しみにしていました。 図書委員会さんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 此花図書館を見学したよ 5月26日
今日は、町にあるしせつ「此花図書館」を見学しました。
最初に、紙芝居でわかりやすく図書館の使い方について説明していただきました。 次に、図書館ボランティアの方による大型絵本の読み聞かせをしていただきました。 最後に、自分で読みたい本を探して読むことができました。 子供たちは図書館で働く人に質問をしたり、本を探す機械で読みたい本をさがしたりしました。 読書をする機会がどんどんふえるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |