校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月16日(月) 4年生〜国語科
10月16日(月) 1年生〜生活科
10月16日(月) 1年生〜国語科
10月16日(月) 1年生〜国語科
10月16日(月) 児童集会
10月13日(金) 6年生〜部活動体験
10月13日(金) 6年生〜部活動体験
10月13日(金) 6年生〜部活動体験
10月13日(金) 6年生〜部活動体験
10月13日(金) 6年生〜部活動体験
10月13日(金) 4年生〜国語科
10月13日(金) 5年生〜算数科
10月12日(木) 4年生〜国語科
10月12日(木) 2年生〜国語科
10月12日(木) 4年生〜国語科
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月4日(火) 2年生〜算数科
「どちらが多い」を水筒を使って、学習しました。
7月4日(火) 4年生〜国語科
ことわざわを国語辞典で調べました。
7月4日(火) 1年生〜栄養指導
給食室の学習をしました。
7月3日(月) 1年生〜生活科
アサガオに追肥を入れました。つるがだいぶ長くなってきています。
7月3日(月) 2年生〜特活
七夕飾りの短冊に、願いごとを書いていました。何人か見ていくと、なんと今時と思える願いごとや心温まる願いごとなど、色々でした。
109 / 175 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:24
今年度:21731
総数:257757
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/17
全校オリエンテーリング(中島公園)
10/18
こころの劇場6年
10/20
全校オリエンテーリング(中島公園)予備日
10/23
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク一覧
大阪市いじめ対策
大阪市小学校教育研究会ホームページ
出来島小学校ホームページ
大和田小学校ホームページ
淀中学校ホームページ
大和田幼稚園ホームページ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校便り4月号
通学路交通安全マップ
川北小学校安全マップ
学校協議会
平成29年度 第一回 学校協議会のお知らせ
運営に関する計画
H29 運営の計画