手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

「喜びの歌」

3年生の時に演奏した「喜びの歌」は【シ】の音からでした。
4年生では高い【ミ】の音から始まる「喜びの歌」をリコーダーで演奏し、
高い音の【ミ・ファ・ソ】の音を頑張って練習しています!!
画像1 画像1

3年生 運動会の練習

運動会まで一週間余りとなりました。
3年生の競技種目は、「全力でかけぬけろ!!(短距離走)」「台風3号(台風の目)」です。
短距離走では、今までと走る距離が長くなりました。カーブの部分の走り方を考えて練習しています。
台風の目では、2人組で棒を持ちながら内側の人を支点に円をえがきながら走り抜けるのが難しそうです。
作戦会議をしながら、一緒に技術を高め合っています。
本番では一人ひとりが輝いてほしいです。

小物作り 5年生

画像1 画像1
5年生では、今、フェルトを使って、ティッシュペーパーカバーやマスコット、財布などの小物作りに取り組んでいます。
1学期には、玉どめ、玉結びをはじめ、なみぬいやかえしぬい、ボタンをつける練習をしてきており、いよいよ実践ということになります。
完成が楽しみです。

「威風堂々」

画像1 画像1
「威風堂々」をリコーダーやオルガンで演奏しています!!
はじめは難しかったけど上手にえんそうできるようになってきました!!

あと1週間!!

毎日、暑い暑い中で運動会練習を頑張っています!!
練習も残すところあと1週間になりました。
当日に最高のパフォーマンスを見せられるように残りの練習をがんばります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 4年大和田幼稚園交流会
3年西淀川高校交流会(13時半〜)
10/19 修学旅行
10/20 修学旅行
PTA給食試食会
10/22 衆議院議員選挙
10/23 クラブ活動
SC・SSW来校
5年出来島保育所交流会2(10〜11時)