【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

10月1日(日) 平成29年度運動会開会

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴天の秋空のもと、平成29年度深江小学校の運動会が開催されました。
 赤白応援団によるエールの交換で運動会の演技が始まりました。

9/29(金)今日の給食「月見の行事献立」

画像1 画像1
献立:鶏肉とさといもの煮もの、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、米飯・牛乳
エネルギー:605kcal

(一口メモ)
 旧暦の8月15日の月を鑑賞するのが「お月見」です。この日の月は、「中秋の名月」、「十五夜」とも言います。新暦では9月の中旬から10月初旬にあたります。(今年の十五夜は10月4日です。)
 この習慣は中国の唐の時代からあり、平安時代に日本の貴族に伝わりました。日本にも農耕行事として、十五夜はイモなどの収穫時期でもあることから、「芋名月」とも呼ばれるものがありました。
 十五夜は一年の内で最も美しい名月とされ、お団子や里芋、お神酒などをお供えし、すすきを飾ります。
 十五夜のひと月後の、旧暦9月13日の月見を「十三夜」といい、十五夜に対して「後の月」とも言われています。
 今日の給食の献立にもお団子と里芋が入っていますね。

1・2年 団体演技練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は雨天のため体育館で、今日は晴天の下、運動場で最後の練習です。運動会では可愛く元気いっぱいの1・2年生の演技を楽しみにしてください。

1年 読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書タイムで1年生の読んでいる本をのぞいてみました。男の子は恐竜物、女の子はグりとグラなどの読み物が多いようでした、迷路の好きな児童も多いです。
 「読書は心の栄養です。」どんな本でも結構ですから、低学年のころに読書習慣をつけていただけるようご家庭でもよろしくお願いします。

9/29(金) 3年 読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週、火曜日、水曜日、金曜日の1時間目が始まるまでは「読書タイム」です。静かに読書をする3年生の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31