令和7年度が始まりました。新学期の準備をしっかりと整えましょう!!

朝の登校風景

 冷たい雨の中の登校となりました。

 秋雨前線に負けず、元気よく行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳教育の推進

 昨日、大阪市教育センターで、平成31年度から中学校で教科化される「道徳」についての研修会が行われました。

 大学の先生を講師としてお招きし、「考え、議論する道徳」について学ばせていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

17日(火) 早く回復を!

 ひつこい秋雨前線。本当に梅雨のようです。

 早く回復してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食!

画像1 画像1
 先週はテストのために少なかった給食。

 月曜から「白菜のクリーム煮」

 とても美味しくいただきました!

 あいにくの雨ですが、これで午後からの授業もスッキリ爽やかでしょう。

登下校 車に気を付けて!

画像1 画像1
 秋の交通安全運動。

 集会で生徒指導主事の先生から、横断歩道での行動についてお話がありました。

 いくら気を付けていても、思わぬところから「交通事故」は起ってしまいます。

 信号を守る、横断歩道を渡るなど、基本はもちろんですが、自分の身体を守るために心して行動してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 文化祭取組  45分×6限
10/19 文化祭取組  45分×6限
10/20 文化祭取組  45分×5限
10/21 大阪市立中学校 総合文化祭
10/22 大阪市立中学校 総合文化祭
10/23 文化祭取組 45分×6限 張り出し舞台設置