カテゴリ
TOP
できごと
食育
最新の更新
1年で公開授業がありました。
5年で公開授業がありました。
フッ化物塗布〜4年〜
わが町船場ツアー 1
愛珠運動会!
開平祭り!
開平祭り!
開平祭り!
せんば鎮守の杜音楽祭2017に出演しました。
4年出前授業!
なかよし班活動!
本番もバッチリで!
JICA出前授業!
運動会???
運動会!
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
開平修学旅行通信最終
五十鈴川駅で、お世話になった海島遊民クラブのきくさん、ちほさんとお別れの会をしました。昨夜作った寄せ書きや得意の合唱で感謝の気持ちを表しました。「本当にお世話になりました!」思い出いっぱいできました。
田植えをしました!
朝から雨だった昨日……5年生が総合の学習の一環で、田植えをしました。苗は香川県からいただいた『コシヒカリ』です。そして、香川県大阪出張所より講師をお招きし、苗の植え方も教わりました。
2時間目の終わりには雨も上がり、屋上のミニ田んぼに、初めての土の感触に、ドキドキしながら、また、楽しみながら、田植えを終えることができました。これから、しっかり成長を見守ります!
開平修学旅行通信その8
雨模様となってきましたが、さらに学習を進めます。
開平修学旅行通信その7
内宮での学習を始めます。昨夜に教養セミナーで、神宮について教えていただだ海島遊民クラブの兵頭さんに説明して
もらいながら学習を進めます。
開平修学旅行通信その6
海月の皆さん、お世話になりました。ご飯、とっても美味しかったです。(特にたこ飯‥)伊勢神宮へ出発します。しっかり学習します。
25 / 39 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:61
今年度:24953
総数:255713
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省・大阪市教委・関連校園へのリンク
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
大阪市教育委員会Twitter
大阪市立愛珠幼稚園
大阪市立東中学校
大阪市立 の 学校 児童 ・ 生徒 のみなさんへ 電子書籍 EBSCO eBooks 専用ホ ームページ の ご案内 PDF 版
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
開平小学校関連
開平生涯学習ルーム
配布文書
配布文書一覧
開平だより
開平だより10月号
開平だより6月号
開平だより7月号
開平だより5月号
開平だより4月号
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会報告書
携帯サイト