地区子ども会

2時間目に、登校班ごとに集まって地区子ども会をしました。班長を中心に、集合時刻や集合場所の確認をしています。
画像1画像2画像3

1年生 給食

画像1画像2画像3
初めての給食です。今日のメニューは,焼きそばとパンです。牛乳のキャップを取るのに苦労していました。瓶詰の牛乳って,学校給食くらいなのでしょうか?

5年生 算数

画像1
5年生は,「数の仕組みを 調べよう」です。デジタル教科書を活用しています。
画像2

2年生 算数

画像1
さっそく授業が始まっています。
まずは,「わかりやすく あらわそう」の学習です。
画像2

対面式

始業式に続いて1年生の対面式を行いました。児童会の代表から歓迎の言葉があり,2年生からはメダルとアサガオの種のプレゼントがありました。1年生は少し緊張していましたが,「よろしくおねがいします。」と声をそろえて挨拶が出来ました。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 校外学習1,2年 栽培同好会
10/19 修学旅行6年 PTA給食試食会 地域活動協議会
10/20 修学旅行6年  C−NET 5年
10/23 愛の一声運動
10/24 読み聞かせ